メガネとU101
メガネ購入。すこしギミックにはしった。
どっかのブログでU101は素晴らしいマシンだと気づいたとあったが、ぜんぜん素晴らしくない。
UIが微妙に馬鹿っぽいUIで、周辺機器は高いしパーツは汎用品をつかわないもんだからべらぼうに高い。それは百歩譲って我慢したとして
電源ぶっ壊れた...電源入れても、3分待たないとブートしない...
液晶なんかここ半年で
「ど ん ど ん ド ッ ト 抜 け や 常 時 点 灯 や 染 み が 増 え て い く」
SONYは革新的なホニャララをなんかするまえに、(以下自粛)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年 開かない扉を開ける(アクトビラ)(2011.01.01)
- 都内(都下)近郊のバイオマス足湯 瀬音の湯(2010.11.13)
- 2010年の米軍キャンプ座間の花火・盆踊りは8/7(2010.07.20)
- ヤバそうでヤバクないすこしヤバいアイツ(2010.07.07)
- iPhone 3GSのiOS4で折りたたみ英語Bluetoothキーボード(2010.07.06)
コメント