青空文庫
青空文庫で夏目漱石の「坊っちやん」をダウンロードして読んでいました。
彼のお墓は雑司が谷にあり、なかなか立派です。夏の暑い日に雑司が谷にいくと、ちょっと違う気持ちになります。僕は祖父の墓がここにあるので、ときどき行きます。ラフカディオ・ハーンも眠っています。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 謹賀新年 開かない扉を開ける(アクトビラ)(2011.01.01)
- iPhone 3GSのiOS4で折りたたみ英語Bluetoothキーボード(2010.07.06)
- PCで録画したワンセグをiPhoneで見る。(そのほか、ワンセグまとめ)(2010.02.27)
- Android on EeePC 4G-X(2010.01.31)
- Eye-Fi買いました。(2010.01.28)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 初詣に昌三ゆかりの鈴鹿明神社(2010.01.03)
- 今日は是清(2009.05.27)
- それでも紀伊国屋に本を買いに行く理由(あと、amazonも使う理由)(2009.05.26)
- 子供を育てている情景のコミック(2009.02.06)
- ジハイドロジェン・モノオキサイド みたいな感じ(2008.06.14)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 漱石の墓と東池袋大勝軒(2010.01.04)
- 初詣に昌三ゆかりの鈴鹿明神社(2010.01.03)
- お台場ガンダム(8月いっぱい)(2009.08.11)
- それでも紀伊国屋に本を買いに行く理由(あと、amazonも使う理由)(2009.05.26)
- サイレントブラスはどこへ?(2008.08.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント