« えの素 | トップページ | ダイエット途中報告 »

2004.08.15

カルチャーギャップ?

トラックバック野郎のお題というものに参加。

昨日妹とその彼とスーパーにローマに持っていくものを買い物に行った。その際、重くてしょうがないっていうのにドレッシングをたくさん買おうとするので
「なぜそんなに買うのか?」と聞くと

イタリアンドレッシングどころか、イタリアでは生野菜にかけるドレッシングは存在しない。」とは彼の弁。

そのせいで、妹が日本から持っていくドレッシングはどれも向こうの家族には大好評ですぐなくなるのでたくさん買う必要があるとのこと。

それから、やたらひじきだとかワカメだとか海藻類を買おうとするのだけれども、これも「イタリアでは海藻は売ってない。でもおいしい。だからたくさんほしい」とのこと。そりゃー、海藻なんてほかの国じゃあまり食べないだろうけど。

2週間ばかり、いろんなカルチャーの違いに触れましたが、まあ、食生活って大事ですね。

|

« えの素 | トップページ | ダイエット途中報告 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カルチャーギャップ?:

« えの素 | トップページ | ダイエット途中報告 »