踏まれたり蹴られたり
僕がこのウェブログで、ニュース・プロスポーツ・時事問題などを取り上げないのは、そこにいろんな人の立場、気持ちなどがあるから。いろんなことがありますが、それぞれを速報的に紹介することには個人では限界があるし、客観的に紹介することは難しいし、論説できるほどの立場ではないからです。またそれらが今僕のやること(やるべきこと・できること)かどうかがよくわからないからです。今後も背伸びしないで、身の回りのコトやモノを紹介できたらと思います。
さて、今熱を出しています。38度くらい。自分が自分じゃないようなボーっとしたかんじです。熱を出すといろんな人に迷惑をかけるし、自分もしんどいですね。
まず、ハードディスクの中のデータを誤って消しました。あろうことか。これで、自分がとても困りました。追い討ちをかけるように先日購入した250GBのハードディスクが初期不良をおこしました。どれだけのデータが使えなくなっているのか?被害評価をしようにも、熱で正常な判断ができないから、どうにもならんですね。こんなとき「いちいち小難しい理屈をこねてないで焼いとけ」とかおもうんですが、人間そうかんたんに変われるもんでもありませんね。
さて、熱があるときありがたいのは、ポカリスエットとホットポー。人間、発熱するとずいぶん水分が抜けます。水分がぬけるとしんどいですよ。ホットポーはカラダがさむいときに、ポカリスエットはお湯でホットポーをつくるのもしんどいときに、飲みます。ホットポーはサーモタンブラーでぬるめに。
ではまたよこになってきます。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- サントリー ザ・プレミアム・モルツ ドリームマッチ2010 チケットゲット(2010.06.19)
- 昭和くさい高校球児(2009.03.31)
- コビーの冒険(2008.02.14)
- クワタ(2008.02.09)
- 川藤出さんかい!(ホンマに出してどないすんねん)(2006.07.25)
「ニュース」カテゴリの記事
- 拉致事件(2009.08.18)
- 自分たちは好きなように印象操作しますと、自ら言っている毎日新聞(2009.05.19)
- 朝5時前の謝罪を誰が見るんだ?(2009.04.03)
- エイプリールフール宣言(2009.04.01)
- 昭和くさい高校球児(2009.03.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 拉致事件(2009.08.18)
- 朝5時前の謝罪を誰が見るんだ?(2009.04.03)
- エイプリールフール宣言(2009.04.01)
- 毎日新聞の件(2008.07.22)
- 昔から理解できないことなんだけど(2008.07.09)
「心と体」カテゴリの記事
- Catch the Flu. (プレゼントはインフルエンザ)(2009.12.25)
- レム睡眠のときに起こしてくれる時計(2009.07.01)
- 薬用養命酒のソーダ割り(2008.10.07)
- 脳の断面撮影(2008.07.02)
- COX2選択阻害薬(メロキシカム)(2008.06.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年 開かない扉を開ける(アクトビラ)(2011.01.01)
- 都内(都下)近郊のバイオマス足湯 瀬音の湯(2010.11.13)
- 2010年の米軍キャンプ座間の花火・盆踊りは8/7(2010.07.20)
- ヤバそうでヤバクないすこしヤバいアイツ(2010.07.07)
- iPhone 3GSのiOS4で折りたたみ英語Bluetoothキーボード(2010.07.06)
コメント
こんにちは。ご挨拶も無しでTBさせてもらいました。
コメントまで頂いて、ありがとうございます(*^。^*)
やっぱりホットポーは糖分が多いのですね。
結構好みの味なので、健康時でも愛飲してしまいそうなのですが、
ちょっと控えた方がいいようですねf(^ー^;
まだまだ寒い日が続きますので、akstさんもお体にお気を付け下さい。
投稿: びっつ | 2005.01.12 13:42
ご丁寧にありがとうございます。
でも冬のこの寒い時期、ホットポーの甘さはありがたかったりします、ホント。
ちょっと具合が悪くなりそうなのを微妙なバランスでなんとか保つには、こういう気持ちも楽になる飲み物ってほんとうにいいですね。
投稿: akst | 2005.01.13 00:26