コンフォートリクライナ
以前にも紹介しましたが、これは伊MARGA社のコンフォートリクライナです。
本来はアウトドア用なのですが、色合いがベージュで室内でつかってもいい感じなのと、アウトドア用ならではの「折りたたんでしまっておける」便利さと、値段で衝動買いしたものです。
これを思いっきり倒してパイプくゆらせたり、映画をぼーっとみる時間というのが大事なんですが、まあなかなかそんな余裕はないですね。作らなきゃ。
まあそんなことして、「オマエ何様なんだ?」ってかんじなのですが、一人暮らしで僕の部屋ですから「俺様だ!」っていうことで。
ベッドもでかいのでコレを置いてしまうと部屋がおしまいになっちゃうくらい狭くなっちゃうんですが、部屋にかえってきてやることは「休息」くらいしかないわけで、そのあたりはささやかな贅沢として自分を甘やかしています。
同じ物が日本国内で簡単に手に入りそうにないので、似ているものを探してみました。
これもアウトドア用なんですが、まあ基本的には同じようなものです。室内用は折りたたみが出来ないものしかないし、値段もこっちのほうが安いのでアウトドア用リクライナを室内でつかうのはオススメです。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 謹賀新年 開かない扉を開ける(アクトビラ)(2011.01.01)
- セーターを着た湯たんぽ(2009.12.21)
- コーヒーが苦手な人が飲むインスタントコーヒー(2009.05.14)
- ラジオはソニー(2009.04.24)
- サイクロォォォォン(2009.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント