« 京ぽん、どうよ? | トップページ | ハロマテラピー »

2004.11.04

ドライカレー と クラコット と クリームチーズ

今日の食事は実家で母親がつくったドライカレーを容器にいれて持って帰り、それを温めて食べました。
まあ普通そんなことはしないとは思うのですが、実家で母がつくるドライカレーは僕の大好物なので、無理して持って帰ってきて食べました。


ドライカレーといえばハイチですが、このハイチと同じように、ドロっとしたひき肉のカレーソースをご飯の上にのせたドライカレーが、カレーピラフのようなドライカレーより(ウェットなくせに)大好きで、こっちが本筋じゃねえのか?とか思っています。

ちなみに、レシピは、非常に多くの種類を煮込んだ野菜スープをつくり、それとひき肉を煮込んで、スパイスを混ぜ合わせるという段取りだとはおもうのですが、自分でつくってもうまくいきませんね。セロリとかナスとかがポイントだとはおもうのですが、コクはなにでどうやってつけているのか、ちょっとわからない。今野菜が高いから贅沢といえばとても贅沢です。
curry.jpg

で、まあ夕食の前にすこしおなかがすいたので、クラコットを食べました。
クラコットは、オートミールみたいな材料でできているハイハインみたいなクラッカーです。それじゃわかんないですね。これです。
三笠 クラコット 全粒粉165g
これが、軽くて、しかもいろんなものにあうのです。今日はクリームチーズ(冷蔵庫から出して電子レンジで20秒あたためると塗りやすくなります)と、サラミ。まあ今回はこんな贅沢な生サラミじゃなくて、普通のサラミですが、この組み合わせはオヤツや夜食としてはオススメです。

|

« 京ぽん、どうよ? | トップページ | ハロマテラピー »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドライカレー と クラコット と クリームチーズ:

« 京ぽん、どうよ? | トップページ | ハロマテラピー »