« 棒茶 | トップページ | 燻製の生ハム »

2005.01.25

リクェスト ヴァンアレン帯

さてもうすこしでチョコエトがもらえる(かどうかどきどきする)イベントがやってきます。
もうすこしです。はい。ですので、先に言っておきます。

くださいな。

去年は生チョコもらいました。生チョコってヘンな言葉ですけれど、(だって加熱してるもの)、でもまああの食感は好きです。

さて、去年ダイエット成功したご褒美に2人で六花亭のストロベリーチョコをたべていたく感激した覚えがあります。バレンタインじゃないけれど。(そして記事の日時に多少前後があるけれど)


おいしそうでしょう?おいしかったですよ。だから、

これください。

あと、こんなかんじのおいしいものを送ってくれてもうれしいです。


ちなみに、三倍返しは否決されましたので、ご期待に添えません済みません。
だってどうせ2人で食べたほうがおいしいから。バレンタインのスイーツはその場であけて2人で楽しむものです。一緒に食べたら、そりゃ三倍はないですからね。

結構ケチ?

|

« 棒茶 | トップページ | 燻製の生ハム »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

六花亭のストロベリーチョコかぁ…
食べたことがないですけど
チョコで有名なんですよね。
すごくおいしそう…

今年のバレンタインデーはどうしようかな?
ラッピングとかどういうの作ろうとか
すっごい迷っていたあの頃が懐かしい…

結局自分の食べたいチョコを買って
主人と一緒に食べて
お返しをねだるんだろうな(笑)

akstさんは…今年、本命チョコはいくつもらえるんでしょうね?
私は男に生まれ変わったら
バレンタインデーのドキドキ感を味わいたいですね(笑)

投稿: haru | 2005.01.26 15:59

ええ、本命は毎年1個で十分です。そうでないといろいろ問題が起こりますし、その1個も半ば義理と化していたほうが関係性からいうと正しいです。(つまり、毎年同じ彼女そのひとひとりだけからもらいつづけるのが、正しいし、うれしい)そういう予定調和を崩されると僕は混乱するので。

それでもまあ、予定調和としても「今年はどんなのだろう?」とドキドキするのです。手作りだとよけいに。

そしてよそで、義理で、六花亭とかいただくと、うれしいのです。チョコ大好きですから。

とどのつまり、チョコが好きなんですね。

中学生のようなドキドキ感も大事なんですが、今そんなことしてしまっては僕自身が混乱しますし。(もうそろそろいいかげん落ち着いてもいい年頃だろうとみんな言うし)

投稿: akst | 2005.01.26 20:27

彼女がいると、よそからチョコもらってくると
ある意味問題勃発(笑)

私もチョコが好きですね。
だけど、ホワイトチョコはキライです。

最近ポッキーの
あずきと抹茶にハマってます。

どうもこの二種の味で発売されると
ついつい買ってしまう今日この頃。

投稿: haru | 2005.01.27 11:11

女性は抹茶とアズキが好きですね。

僕ら男はなんだかあれらはモサモサしていて苦手なんです。
ほかに女性が好きで男が苦手なものは、サツマイモ、クリ、カボチャ。

全部食感がモサモサしているのですが、女性はなぜかこれらを好みますよね。なんでなんでしょうね?お互い。

投稿: akst | 2005.01.27 22:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リクェスト ヴァンアレン帯:

« 棒茶 | トップページ | 燻製の生ハム »