« 3wayのPCバッグ | トップページ | 貴腐サラミ »

2005.01.21

リバイブのバッグ

最近自転車の話題がなかったですね。

引っ越して困ったことは都心まで遠くなったので、都内を自転車で気ままに移動できなくなったことと、リバイブを買った自転車屋さんが40kmも離れてしまったこと。
とくに具合が悪いからみてもらおうとすると、具合が悪い自転車を40kmもこいでいくか、車で運ぶことになります。今日はこいでいきました。つまり往復80kmこぐわけです。この寒い中。ええへ。

revivebag

これはリバイブ専用のバッグです。リバイブは右上の写真を見てもらうとわかる通り、背もたれがあります。だから普通の自転車のようにリュックを背負うことができません。前カゴがあるモデルも存在しますが、僕のは前カゴがありません。後ろに実は荷台があります。
この荷台に、固定することができる専用のバッグがこれです。

GIANT (ジャイアント) reviveトランクバッグ
reviveトランクバッグ

実はこれリュックなんですよ。裏側はこんなかんじ。
revivebag2

ほらね、中からストラップが出てくる。このバッグ、結構容量が入ります。カバンを斜めにかけて自転車をこぐと多少邪魔なので、カバンがリュックでいいときと、このリュック(っていうかトランクバッグ)にカバンが入るときはこれに入れて済ませています。

贅沢を言えばもう少しソリッドなほうがよかったです(プレスリリースの写真は試作品でもう少しソリッドだったから、それを見て注文しちゃって多少悔しかった)が、まあ両手も空くしカバンをたすきがけにして乗ると多少うっとうしいので重宝しています。

ほかにはこんなのが出ています。

GIANT (ジャイアント) reviveサドルバッグ
reviveサドルバッグ

GIANT (ジャイアント) reviveキャリア用パニヤバッグ
reviveキャリア用パニヤバッグ

|

« 3wayのPCバッグ | トップページ | 貴腐サラミ »

自転車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リバイブのバッグ:

« 3wayのPCバッグ | トップページ | 貴腐サラミ »