SASとマスターキートン
こんな本をみつけました。
世の中多少物騒になってきたので読んでいます。内容は別に軍の特殊部隊に伝わるテクニックではなくて、一般生活における安全を守るためのtipsというかんじです。読んで護身術が身につくというようなものではなく、(通信教育の空手で強くなるわけじゃない)いろんなシーン(それこそ日常生活からVIP護衛まで)における危機管理の心構えが書いてある感じの本です。
さてSASといえば、英軍特殊部隊として知られていますね。1982年のフォークランド紛争や1990年の湾岸戦争で活躍したということはそれぞれ戦後わかったことですが、それ以外にもイラン大使館占拠事件やIRAとの闘いなどで知られています。
日本人にとって一番身近な例はキートン先生でしょう。
ガツっといっぺんに読みましょう。
MASTERキートン 全18巻
勝鹿北星/作 浦沢直樹/画
キートン先生の詳細な説明はこちらをごらんいただくとして、まあ格好いい男です。
SASというともうひとつ思い浮かぶのが、ソマリアのモガディシオでルフトハンザがハイジャックされたときに西ドイツ(当時)の特殊部隊GSG-9が突入作戦を敢行したのですが、これを影でささえたのもSASといわれています。
GSG-9といえば以前会社の上司がTUTIMA Military Chronographを買って僕に見せてくれました。ドイツ軍制式採用クロノグラフです。ムーブメントはレマニア5100。半端なく格好いいんですが、売ってないし、買えない。ほしいです。
| 固定リンク
« あずさじゃなくて | トップページ | 合理的? »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グラナダ条約(終戦協定)(2010.03.28)
- ローマイヤ先輩(2010.01.12)
- お台場ガンダム(8月いっぱい)(2009.08.11)
- 昭和くさい高校球児(2009.03.31)
- 子供を育てている情景のコミック(2009.02.06)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 謹賀新年 開かない扉を開ける(アクトビラ)(2011.01.01)
- グラナダ条約(終戦協定)(2010.03.28)
- PCで録画したワンセグをiPhoneで見る。(そのほか、ワンセグまとめ)(2010.02.27)
- 拉致事件(2009.08.18)
- 今日は是清(2009.05.27)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 謹賀新年 開かない扉を開ける(アクトビラ)(2011.01.01)
- セーターを着た湯たんぽ(2009.12.21)
- コーヒーが苦手な人が飲むインスタントコーヒー(2009.05.14)
- ラジオはソニー(2009.04.24)
- サイクロォォォォン(2009.02.18)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 初詣に昌三ゆかりの鈴鹿明神社(2010.01.03)
- 今日は是清(2009.05.27)
- それでも紀伊国屋に本を買いに行く理由(あと、amazonも使う理由)(2009.05.26)
- 子供を育てている情景のコミック(2009.02.06)
- ジハイドロジェン・モノオキサイド みたいな感じ(2008.06.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年 開かない扉を開ける(アクトビラ)(2011.01.01)
- 都内(都下)近郊のバイオマス足湯 瀬音の湯(2010.11.13)
- 2010年の米軍キャンプ座間の花火・盆踊りは8/7(2010.07.20)
- ヤバそうでヤバクないすこしヤバいアイツ(2010.07.07)
- iPhone 3GSのiOS4で折りたたみ英語Bluetoothキーボード(2010.07.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TUTIMAのプッシュボタンの具合があんまり良くないです。
修理に出さないといけないかも。
GSG-9と言えばSinn142Tiだよね。
こっちもカコイイよね。
チタンで軽いし。
なかなか売ってないんだよね。
ステンレスの142はたまに見かけるけど(最近少なくなってきたけどね)。
でも同じ142でも、宇宙に行ったのは黒い142なんだよね。
ステンレスの表面に黒くコーティングしてある奴。
レマニア5100のメンテナンスに少々不安が残る今日この頃です。
投稿: 中村 | 2005.01.16 11:57
機械式時計はメンテナンスが肝心ですよね。そうsinnの142も格好いいです。
いずれにせよ、レマニア5100の時計はそうそう売ってないのが、さらに格好よさを引き立てます。
投稿: akst | 2005.01.17 00:17