« こんにゃくラーメン | トップページ | クイーンアリスのケーキ »

2005.03.10

オフィスで寝る(な)

昨夜はガリガリ仕事をしていたら、帰るのがめんどくさくなってオフィスに泊まってしまいました。僕の働くオフィスにはシャワーがあるので次の日も清潔に生活できるので、オフィスに泊まるということはあんまり気にならないことではあります。

以前は「どんなに遅くなろうともうちに帰る」という生活が5年くらい続いていました。その前は「めんどくさいから帰らない」という生活が3年くらいで、どうもその辺の理由が「通勤電車がイヤ」ということなんじゃないかな?とおもいました。自転車でオフィスに通える距離じゃなくなっちゃったですから。

と、オフィスに泊まるときは、仕事と睡眠の間にやることがないので(テレビのうつりがよろしくない)、ギリギリまで仕事します。仕事人間みたいだけれども、それは仕方ない。

marga

寝るときは以前紹介したリクライナを、今は実はオフィスに持ち込んでいるので、これと毛布で寝ます。あれは本当は昼寝用にかったのですが、社会人がそうそう昼寝ばっかりしているわけでもなく、効率的に使おうかとおもって。折りたたみできるので便利です。

Coleman ニューファーストクラスチェア
Coleman ニューファーストクラスチェア

寝れる椅子とていはこんなのもあります。

自由自在に変化して、思いのままのスタイルでリラックス(グランドマンボウチェア)
グランドマンボウ

これいいですね。友人に「普段これで寝ている」という人がいます。

小型軽量!シルク100%の携帯用寝袋「シルクトラベルシート」
シルクトラベルシート

僕は個人的にはリクライナがあるから、その上で毛布のかわりにこのシルクの寝袋がほしいです。心地よさそうだなあ。

と、ここまで書いていて、冷静に考えると、オフィスで寝るのに快適なものを探すのはなんだか多少悲しくなっていました。

|

« こんにゃくラーメン | トップページ | クイーンアリスのケーキ »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

オフィスにシャワーがあったり
ベットなり、快適に過ごせるグッズがあると
家に帰らなくなります…(笑)

以前私もよく会社に寝泊りしてましたので
よくわかります。

でもそのグランドマンボウはいいですね(笑)
寝心地がよさそうです。

投稿: haru | 2005.03.14 09:39

haruさんこんにちは。
そして今日もオフィスに泊まっています。
いやもう本当はオフィスに泊まるのはイヤですよ。だけれどもしょうがないですから、オフィスを快適に、っておもいます。

グランドマンボウはねっころがってみると結構快適ですね。ああ、寝たい!

(今日は眠っちゃいけないのです)

投稿: akst | 2005.03.15 00:58

全然関係ないけど、個人的なことですが

週末にオフィスに泊まりこんで仕事していたり、自転車でひとりで高尾にそばを食べにいったり、ホワイトデエの存在を忘れていたりしたのには理由が2つあって

・彼女が春休みで免許とりに帰郷してしまった
・とにかく仕事がいそがしかった

なんにしても、春休みなんて僕ら社会人にはないシステムで、こういうのはちょっと調子くるうなあ、と、ひとりごと。

投稿: akst | 2005.03.16 13:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オフィスで寝る(な):

» グランドマンボウマークⅡ [ルパンと仲間たち]
{/cups/}グランドマンボウマークⅡ{/cups/} {/house_blue/}クリックするとルパン三世タイトルが流れるぜ{/house_blue/} よお、ひさしぶりだな。元気だったか {/hiyos/} 4月に入ってから大分、暖かくなってきたな。7日の今日なんて初夏を思わせる暑さだった{/hikari_pink/}{/hikari_blue/}{/kirakira/}  この季節、心地が良くてついウトウト{/z1/... [続きを読む]

受信: 2005.04.07 21:31

« こんにゃくラーメン | トップページ | クイーンアリスのケーキ »