« しゃべる地球儀にメロメロさ | トップページ | 追い炊きのない風呂で保温するアレコレ »

2005.03.05

マンホールあれこれ

先週、運動不足を解消するために寒い夜中に無理やり自転車を3時間くらいこいでいたのですが、そのときにやたら電電公社のマンホールを見ました。NTTでなく電電公社っていうことはもう20年以上前に設置されたものなんでしょうけれど、マンホールの寿命ってどのくらいなんでしょうね?

(電電公社と帝都高速度交通営団のマークって似てるなあと子供のころおもっていました。今はもうどちらも民営化しましたね)

マンホールっていのうは実はいろいろな意匠があって、気にして見ているとすごく楽しいものです。趣味で写真を集めている人とか見ると楽しいんだろうとおもいます。都電マンホールなんていうものもあるんですね。

m.h.c table(circle)
マンホールをテーブルにしてみました

このテーブルすごいですね。倒したら怖いです。庭とか、表でつかうと結構よさげですね。

|

« しゃべる地球儀にメロメロさ | トップページ | 追い炊きのない風呂で保温するアレコレ »

趣味」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マンホールあれこれ:

« しゃべる地球儀にメロメロさ | トップページ | 追い炊きのない風呂で保温するアレコレ »