人が多かった キャンプ座間
前に紹介したキャンプ座間、昨日はゆっくり夕方頃に出かけていったので、人が多くてなんだかすごかったです。去年の夏はもうすこしのんびりしていたのに、やっぱ桜の季節は違いますね。
肉を食べようにも結構混雑していたのでPXの横の(日本ではすでに撤退してしまった)バーガーキングとポパイのチキンでUSオリエンテッドなジャンクフードをガツっと買い、芝生の上にレジャーシートを広げてムシャムシャたべました。(アウトバックスのステエキは売り切れていたよ...)
肉に関して所期の目標が達成できないことがわかったので、桜をちゃんと眺めることにしました。
帰りにアンソニーのピザを買って帰りました。僕は80年代に子供時代をすごしているので、USオリエンテッド(もしくはアメリカナイズド)なジャンクフードをときどき無意識に求めるんだなあ、と、帰りにおもいました。
(横田みたいな、素人が焼いて出す(いろんな意味で)スゴい肉にはあんまり座間ではありつけないこともあとで思い出しました。すみません。)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ヤバそうでヤバクないすこしヤバいアイツ(2010.07.07)
- 水出シセヨ!(2010.06.26)
- 桃屋のではない、何か。(2010.05.26)
- ウメボシイソギンチャクせんべい(2010.04.09)
- ローマイヤ先輩(2010.01.12)
「お出かけ」カテゴリの記事
- 都内(都下)近郊のバイオマス足湯 瀬音の湯(2010.11.13)
- 小惑星探査機 「はやぶさ」のカプセル(実物展示)、見に行ったよ(2010.07.31)
- 2010年の米軍キャンプ座間の花火・盆踊りは8/7(2010.07.20)
- ウメボシイソギンチャクせんべい(2010.04.09)
- 初詣に昌三ゆかりの鈴鹿明神社(2010.01.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アウトバックスの隣のハニーBBQって言うフライド・アフター・ベイクド・チキン(って言うのかな?)はもの凄い煙でした。
もう少し余裕のある出店であったらよかったですね。
混み過ぎでした。
投稿: 中村 | 2005.04.10 10:38
そうですね。でもまあ、トラックバックをもらったウェブログの方も書いていましたが、あの人ごみから離れたところは結構静かでのんびりできました。
あと、グラウンドにあったヘリコプター、夕方バタバタと離陸していったのですが、砂ぼこりはキツかったですが、ああ間近で軍用ヘリが飛び立つところはそうそうみないですからよい経験でした。
投稿: akst | 2005.04.10 23:30