背もたれがない
土曜日、うちで使っていないマウンテンバイクを15kmほどこいで、そのあとママチャリを15kmほどこぎました。背もたれのない自転車で10km以上移動するのはすごく久しぶりで去年の7月に自転車を壊して修理に出している間に友人にかりたマウンテンバイクで怖い思いをしたとき以来なのです。
すでにリバイブ固有のいろんなこと(視界とか重心バランスだとか)になれている僕としてはごつごつしたブロックパターンのタイヤだとかで前かがみでヘコヘコするフロントサスペンションだとかに悪戦苦闘しました。(ママチャリのバランスの悪さとか重さとかも大変でした)
マウンテンバイクの姿勢は前かがみです。リバイブの乗車姿勢とは180度近く違いますね。おかしい。おかしすぎる。こんな不自然な格好でなんでみんな怖くないんだ?信号なんかちゃんと見ることができないじゃないか!
カゴをつけたらちょっと格好悪くなっちゃった(とくに女性には評判が悪い)リバイブだけど、慣れてしまうとほかの自転車がどうも不自然です。
と、いうか
「21世紀なのに背もたれがない自転車っておかしいよ」
| 固定リンク
« ワタシ、さくらんぼ | トップページ | 闘わない »
「自転車」カテゴリの記事
- panasonic ビーンズハウス (DahonのOEM)(2008.10.06)
- 忍野八海は青いが、心配だ。(2008.09.08)
- まさお(2008.07.21)
- ちゅうに 「ゴーゴーホーン」(2008.06.23)
- リバイブのシフターを換えた(2008.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント