« ブリタ、その後 | トップページ | 「おやつ」 おおひなたごう »

2005.06.19

相模湖と相模川へ、涼を求め

大垂水峠を越えて、相模湖に行ってきました。相模湖は東京オリンピックのときにカヌー競技の舞台となったところですが、生まれてないのでよく知りません。神奈川県のおおくの住民の水源であります。

(神奈川県は水源ダムが多いので、これだけじゃないですね。首都圏のほかの地域が水不足になっても小学生が水泳の授業があるような県です)

湿度の高い日だったわりに、水面を走る風が涼しくてよかったのですが、なんというか微妙な場末感の漂う観光施設とかをみていたら、なんだかよくわかんない気持ちになりました。

ダム湖なのに、ボートで湖面に遊びに出ることができる湖です。都内から高速ですぐ、バラエティーの撮影などによく使われる「相模湖ピクニックランド」も近くです。

相模湖町は人造湖の相模湖に由来する自治体名です。これはちょっと不思議なのですが、相模湖そのものは戦中からの国家事業という大規模なものだったためでしょう。まもなく津久井町とともに、相模原市と飛び地合併することになっています。

写真とるの忘れました...

帰りは下流の相模川自然の村で遊びました。まだ水温は低いなあ。(つめたかった)

湖や川は手軽に涼をもとめるのにとてもいいですね。

関連リンク
相模湖公園
相模湖ピクニックランド
相模川自然の村公園

|

« ブリタ、その後 | トップページ | 「おやつ」 おおひなたごう »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相模湖と相模川へ、涼を求め:

« ブリタ、その後 | トップページ | 「おやつ」 おおひなたごう »