僕のこのウェブログは、激しく多くの数とは言わないけれど、いろんな人に読んでもらっているのだろうとおもいます。また、時々いろんな人にコメントやトラックバックをもらったりしています。このウェブログを読んでいる人の数とかどういうところからやってきたかということの大まかなことはわかるのですが、年齢層がどんなで性別がどうで、所得だとか性的嗜好がどうとか家庭環境がどうであるだとかはわかりませんので安心してください。
それどころか、リアルに知っている人が何人くらい見ているのかということもわかりません。
リアルに知っている人というのは実生活での友人だったり、家族だったり、隣人だったり、同僚だったり、同級生だったり、お世話になった人だったりということで、いわゆる顔見知りの人のことですが、これらの人は、ある人は僕からアドレスを聞いて、またある人はたまたま見つけて「これオマエのだろ?」と(バレて)見てくれてたりします。また、これらの人は、黙ってみている人もいれば、ときどきコメントをくれる人もいます。
逆にコメントをくれる人ってのはリアルに知っている人(顔見知り)だけではなく、たまたまこのウェブログをみつけてなにか思うところがあってコメントをくれたり、こちらがリンクやトラックバックをしてお知り合いになった人だったりします。(ネト見知りと便宜的に呼ぶことにします。)
ちなみに、僕がコメントに返事をするときは、だれが顔見知りでだれがそうでない(ネト見知り)かは、本人がそうと書かないかぎりはわからないように返事をしています。だからコメントを見るとみんな顔見知りみたいに返事をしているようにみえますね。顔見知りでもそうでなくコメントをくれる人でも、このウェブログでは僕にとっては同じ関係性だし、顔見知りにだけ通じる内輪の会話をウェブログで全世界に公開しても仕方ないからです。
と、いうことで、このウェブログからリンクしてたり、コメントを頂いている人はだれが顔見知りでだれがネト見知りか僕本人以外にはわかんないようになっていますので、どうぞ皆さんこのなんだかわかんない偏屈のカオスのなかに飛び込んできてください。
さて、本題。
僕はよく満員電車とか渋滞とか行列をみると
「うわー、知らない人がいっぱい乗っているYO!知らない人で一杯の電車には乗りたくないZE!」
とか
「道路には知らない人が運転する車があるれているYO!」
とか
「知らない人が数珠つなぎになっているZE!」
といってしまいます。それを聞くと彼女は
「そんなのあたりまえでしょう。それとも全員知っている人だったらいいの?」
と言ってきます。こいつぁ困った質問だ。僕はただ単に人(やクルマ)で混雑して快適でない様子を誇張した言い方としての「知らない人」という表現なのですが、「知っている人」ばかりだったらどうだろうと考えてみました。
想像してみる
ある電車の1両まるまる、僕対他者を1:nの関係性として(つまり僕との関係性に限って)
1. 全員お互いに顔見知り以上恋人未満(家族親類隣人同級生同僚含む)
2. 全員微妙に顔はみたことあるが、挨拶するような間柄ではない
3. 全員知らないけれど、全員向こうはこちらのことを知っている
4. 全員お互い知らない
掘り下げて考えてみる
1. これ、「この電車、結婚式かYO!」ってくらいうんざりするくらい挨拶することになります。でもまあ席を譲ってもらえたりするかもしれないし、お菓子やお小遣いをもらえたりするかもしれない。でもうっとうしいといえばうっとうしい。挨拶ですまないかもしれない。近況も伝える必要もあるかもしれない。お小遣いをあげる必要もあるかもしれない。
2. これに含まれる人ってどんな人かなと真剣に掘り下げて考えてみると
- 昔(とか今)の彼女の友達で2~3回くらい会って話をしたことがある人
- 家族の同僚で(以下同文)
- 近所のコンビニ(スーパー、ファストフードなど)で頻繁に会う店員(もしくは常連客)
- 顔は知っているけど、名前は知らないし挨拶するほどでもない近所の人
- 顔は良く見るけど、名前が出てこないテレビに出ている人
僕にはこれちょっと心理的につらい。なんていうか、あっちもそうなんじゃないだろうか....目が合ったら会釈とかすべきなのだろうか?テレビに出てるあの人、名前なんだっけえええと、ちくしょう。
もどかしさを満載して電車は走る。
3. こちらは誰も知らないので、シレっと電車に乗るとなんだか視線が。あれ、あっちでは僕を見てコソコソ話してるぜ、なんだよこの電車!
4. なにも起こらず。お互い知らないんだから接触ゼロ。(あたりまえ)挨拶しないでいい代わりにお菓子もお小遣いももらえない。もどかしさもない。もしかしたらステキな出会いが?(ねえよ)
結論を急いでみる
僕にとって都合のいい満員電車とは
(良い>悪い)
4> 1> 3> 2
なにもおこらないのがいいです。満員電車では。だからやっぱ知らない人満載でいいです。ごめんなさい。僕が悪かったです。
最近のコメント