« 裸のHDDをゴニョゴニョ (飽きてきたけどまだ風邪) | トップページ | インフォメーションとインテリジェンス »

2005.12.06

本革マウスパッド もう8年か9年くらいつかっている

kawahimo
今回の主役は後ろがわのマウスパッド

僕が使っているマウスパッドはあるオンラインサービスがノベルティでつくったもので、あろうことかノベルティなのに本革で作られています。もう8年だか9年だか前に2枚ほどもらったのですが、オフィスと自宅でずうぅっと使っています。
本革って靴や財布や鞄につかうのはあたりまえですが、マウスパッドに使うのって贅沢ですよね。でもなじむとこれが意外と手放せない。
MP3プレーヤを革紐でぶらさげてみた記事のときに、MP3プレーヤを載せている茶色の物体がソレです。

この間オフィスで私物を整理しながら、「ああ、これずいぶんながいことつかっているなぁ」と感慨深くおもったのですが、自宅に帰ってきたら、自宅でも同じ物使ってるじゃん、ってことで、手放せない周辺機器(機器ってほどのものじゃない)です。

長く使えるこういうものは重宝します。

楽天で探してみたら、こんなものがありました。値は張るけど、その価値はあると思います。

<本革>マウスパッド
<本革>マウスパッド

|

« 裸のHDDをゴニョゴニョ (飽きてきたけどまだ風邪) | トップページ | インフォメーションとインテリジェンス »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

今晩は。

いい感じのパッドですね。
あいにく私のは100円ショップ品です。はは。

本革と言えば、ブックカバーには相当お金をかけています。中にはもう20年近く使い込んでいるものもあって、しっとりと馴染む手触りが実にいいです。

投稿: | 2005.12.06 23:23

使い込まれた本革のブックカバーをつかっている人を見ると知性を感じます。
使い込まれた本革のマウスパッドはそういう主張ができない...そんなところに知性はないし...

でも、結構いいものです。ボールマウスのころから光学マウスになっても、しっくりきています。

投稿: akst | 2005.12.07 20:22

本皮のマウスパッドがあるとは知らなかったです。

にしてもakstさんは
上質な物を愛用するって感じで(笑)
手当たり次第ためす感じがなくて
それがブログに出てますね。
とてもいいです。

投稿: ハル | 2005.12.12 16:15

こんにちは。
今使っているのはノベルティにある会社がつくったのを(横から)いただいてきたものなのですが、長いこと使っていてしっくりきています。

上質なものを愛用したいですね(苦笑)
でもあんまりそうじゃないですよ。
ただ、片っ端から買う資力がないだけなんですよ(笑)

投稿: akst | 2005.12.13 20:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本革マウスパッド もう8年か9年くらいつかっている:

« 裸のHDDをゴニョゴニョ (飽きてきたけどまだ風邪) | トップページ | インフォメーションとインテリジェンス »