« 2006年1月 | トップページ | 2006年3月 »

2006年2月

2006.02.27

父親と

最近は事情があって父親と2人(とネコ)で暮らしています。事情といっても悲しい話ではなくて、単に生活における軸足の置き方の問題で、僕の家庭は家族構成がしょっちゅう変わるのです。

(以前は僕は一人で暮らしていて、父は単身赴任で、母と妹とネコがくらしていた時期もあったし、妹が嫁に出て両親と僕とネコが暮らしていた時期もあったし、今は妹が帰国(出稼ぎ?)して母と一緒に暮らしている)

男の所帯はあんまりきれいに暮らせるものではないけど、なんとなく役割分担もできて、それぞれ適当に暮らしています。
大体成人してからも僕らは会話の多い父と息子で、共通の会話も多い(コンピュータのことだとか、ヤフオクのことだとか、半導体のことだとか)ので、気まずい思いをすることもないし、まあ、なんだか合宿みたいだ。

日曜日は突然彼が
「ビーフシチューが食べたい」と言い出して雨の中買い物にいってなべを取り出して料理していました。

味見したらなんか足りないので、僕があめタマ(あめ色にいためたタマネギ)をつくって追加しておいて、でもよく考えたら肉とタマネギしかはいってないので

「これ牛皿じゃん」

まあ、そんな風に最近は暮らしています。週末外に出ないのは久しぶりでした。(メインマシンの復旧にがんばっていたしね)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.02.24

問題はストラップとスタイラス

以前「最強に強まった俺の物欲が、今までのどのデバイスより4096倍も魅力的で65596倍もコストパフォーマンスの高いジョリーグッドなデバイスと俺様脳内会議で満場一致で可決」して購入したW-ZERO3ですが(誰の真似だよ)、さくっとケースまで買った割には「デカい電話機」としてしか使っておらず、なんとなくインプレッションを書き損ねているうちに時間が過ぎました。
いまさらインプレッションやtipsを書いても仕方ないくらいにweb上には情報があふれていて、まとめサイトですらちゃんとまとまってないじゃんか、とかおもいながら、彼女が海外に出かけたのをいいこと(つまり、しばらく電話機として使う必要がなくなった)にVGA化してお気に入りのアプリをガシガシいれてPDAとして使ってみました。

HTT スリムケース for W-ZERO3
本皮専用ケース。
わりとさくっと届いて、さくっと装着できて、結構気に入っている。

(昔アメリカに出張にいくのに慌てて購入したWetSuit1.0並に気に入ってる)

が、これスタイラスが取り出せないから、すぐにドコモショップにF900iT用のスタイラス(500円)をお取り寄せして使っています。

ががが、これも微妙に付属のストラップは短いし、ペン先太いので今ひとつなんですよ。なんかいい方法ないかなあ。ドコモショップでウィルコムの電話用品買って文句いっちゃダメなんですけど。

ケースはこれいいんですけどね、安心感のあるつくりで。非常に。いや、ケースはいいんですよ。ケースはすばらしい。

本はいっぱい出ていますね。どれか買ってみようかなっと。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

日没すると、道に迷う

僕はナビなしで車を運転する(ナビのいうことは基本的にきかない)のですが、日没すると、道に迷います。
それどころか、ナビどおりに道を曲がることも出来なくなります。(ナビの指示する方向やその意味すらわからなくなる)

自動車を運転しているときだけでなく、リバイブで走っていても、日没を迎えて知らないところにいると、道に迷います。

なんで日没すると迷うのかわかりませんが、世田谷のガスタンクのまわりとか、狛江の多摩川の橋の周辺とか、練馬とか、246の青葉台から相鉄線のあたりとか、中央林間とか。

お日様さえ出ていれば、知らない土地でも基本的に迷いません。ナビの言うこともききませんが(あれは渋滞している道に僕を誘導するロジックが組み込まれているため)、日没するともうだめです。道に迷うし、トイレが近くなるし

早く日中の時間が長くなればと思います。春待ち。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.02.23

日付が変わって昨日はにゃんにゃんにゃんの日だったのに

右上にいつもいるネコ、うちのネコです。(マニキュアつけてないほう)

2月22日はにゃんにゃんにゃんの日。
DVC00012
なまえは、トロ。普段はとっくんって呼んでいます。

一生懸命とりためてきた、うちのネコの写真データの大部分がどっかにいってしまって、微妙に打ちひしがれています。

いつもいっしょに寝ています。帰ってくると迎えてくれる存在がいるっていうのは、人間にとって基本的な大事な部分だと思います。

(たまにマニキュアつけるほう)は、ミラノへ行ってしまいました。旅行です。僕はお留守番。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.02.21

エビオスとおとこのQ10

朝起きたら具合が悪かった(というか、前の晩から具合はよくなかった)のだけど、がんばってオフィスに出たけど、やっぱダメで途中で帰ってきてしまった午後、宅配便がとどいた。

医薬品のビール酵母!エビオス錠600錠
楽天で一番安かった

そう、中途半端に楽天のポイントが残っていたので、エビオスをいくつか注文しておいたのです。

エビオス。ビールの絞り粕をああしたりこうしたりして錠剤にしただけのものですが、これが結構僕にはあっていて、飲んでいればおなかの具合はよくなるし、おなかの具合がよいときは体の具合がよい。だから、ちょっとしたポイントでサプリとかを買っちゃう(マツキヨとかでも)僕は、エビオスを注文したのですが、ちょっとしたおまけがついてきました。

DVC00015
おまけが「おとこのQ10」

ちょっとよくわからないので、説明文を読んでみよう

ツライ男に元気を補給おとこのQ1010スティック
おとこのQ10

CoQ10と、炭水化物からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持を助けるビタミンB1、更にアミノ酸(バリン、ロイシン、イソロイシン)を配合した元気を補給するサプリメント。
食べやすい顆粒状で、1回分を個別パックしており、水なしで摂取できるため、どこにでも持ち歩くことができ、時間や場所を選ばず摂取できます。
また、水溶性のCoQ10を原料に使用しているため、食後・空腹時でも時間を選ばず、いつ摂取しても速やかに溶け吸収されます。フレーバーはすっきりとしたライム風味。

これでもよくわかんないから、飲んでみた。水なしで

「昔のゲータレードみたいな味がして、好き!」

Q10がどういう仕組みで現代社会に生きる僕らに重要なのか、今ひとつ理解出来てないんだけど、味はおいしかったし、オマケがうれしかったので、こんどまた注文してみようと思います。


楽天市場:サンハウス(めちゃめちゃ発送が早かった)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.02.18

リバイブに両立スタンドを取り付けてみたテスト

revivestand

世田谷の鳴木屋輪店さんで、両立スタンドを取り付けてもらいました。とりあえずテストということで、取り付けて走ってみた感想

・ クイックにターンすると地面に擦るけど、まあ普通そんな乱暴な運転しないからいい
・ 高さのある段差の上り下りには注意が必要かもしれない
・ 僕のリバイブは前にカゴを取り付けた関係で重心バランスが少し前だけど、それでも前輪が浮くことが多い
・ 前輪が浮いてしまったとしても、もともとついていたスタンドよりは倒れにくい(バランスがよい)

まあ、テストなんで、そのうちまたレポオトします。っていうか、多分このあとほかのスタンドを考えようという作戦。
とりあえず、純正のスタンドは意味がないくらい倒れるもんで。風とかふくと一発だもんなぁ、あれ。

06 AKIパーツ DOUBLE CENTER STAND
AKIパーツ DOUBLE CENTER STAND

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.02.17

Acronis True Image 8.0 (とおまえとHDD)

以前ハードディスクの引越しという記事でマイグレートイージー(Migrate Easy)というソフトを紹介しました
最近はこれの発展系のAcronis True Image 8.0というソフトを使っています。


Acronis True Image 8.0

これは結構便利で、真空パッド(Thinkpad)のDtoDのリカバリ領域ごと初期状態をイメージファイルに保存しておくこともできるし(これは重要)、普段使っているパソコンの状態をガシっとDVD-Rに何枚かに分けて保存しておくこともできるし、HDDに差分バックアップすることもできる。価格の安いソースネクスト版だと直接光学ディスクには保存できないけれど、ソフトボートが扱っている高いほうのバージョンは、ネットワークディスクにイメージを保存できるし、USB外付けHDDにも保存できる。それだけじゃなく、Migrate Easyの機能もそのまま入っていて、ディスクのクローニングも一発です。僕はよく頻繁に(信じられないほど頻繁に)、「普段使っている3台のPCのブートディスクを入れ替えまくる」という普通の生活をしている人にはまったく意味不明の行動を行うのですが、これを使えばサクっと普段使っている状態のHDDを新しいHDDに引越して使うことができます。

できないことはないんじゃないか?

そんな気持ちです。
実は以前60台のPCを同じ環境に保つことが求められたことがあって(なんてことだ!)使ってみたのですが、同じ構成のコンピュータなら60台くらいクローニングは簡単でした。(3日程度しかかからなかったのだから、1日20台クローンをつくった)

普通、人間らしい生活をしていれば、コンピュータやHDDのクローニングなんて絶対必要ないんだろうけど、だけど、普通の人にこそ、めんどくさい作業をいっぺんにまかせられるこういうソフトをオススメしたいのです。

と、おもいながら、今日もディスクのクローニングをしています。なにやってんでしょうね、まったくもう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.02.16

山田孝之くんとTEPCOひかりと4階

yamada
山田くん。

秋葉原をウロウロ歩いていたら(いや、ちゃんと目的があった)TEPCOひかりのお兄さんが話し掛けてきたので「4階だめでしょう?」っていったら残念そうな顔をして、ポケットウェットティッシュと、ノオト(紙の、リングでとめてあるやつ)と、このマグカップをくれた。
TEPCOひかりは、一生懸命販促物を配っているけれど、いつまでたっても4階にケーブルを通すことが出来ないままです。いや、理屈はわかるんですが、それで大丈夫なのか、ちょっと心配でもあります。

山田孝之くんについては、どうも、話を聞く限りそんなに心配いらないんじゃないかとは思います。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.02.15

スペアリブが食べたい!

僕は、今、猛烈にスペアリブが食べたい。以上!

美熊野牛のとってもジューシーな牛バラスペアリブ風【300g前後】
美熊野牛のとってもジューシーな牛バラスペアリブ風

風?風ってなんだ?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.02.11

新宿には耳かき専門店がある 「みみくりん」

日出る国、日本の魔都、新宿にはさまざまな店があります。(そもそも清水橋や十二杜あたりから御苑あたりまでを新宿というのは広すぎるけど)
だけど、これはすごい
DSC00744
耳かき専門店 みみくりん

5分500円でスコープ付みみかきで耳そうじ、粘着棒と綿棒で仕上げ。10分1000円でマッサージ付。

きれいなお姉さんがチャイナドレスでひざまくらでやってくれるようなお店じゃなくて、椅子に座って若いお兄さんがやってくれるんです。正面には液晶モニタ。スコープ付みみかきの写す耳の中を見せてくれます。

ぼくは耳そうじが大好きで、それに反して耳はあまりいつもよごれてないんだけど、やっぱり汚れてなくてやりがいのない耳だったんですよ。まあそれでも気持ちよかったです。

どうもお客さんは耳そうじが好きな人がくるらしくて、結構みんなきれいな状態でくるらしいです。あまり耳そうじというのは頻繁にやってはいけないらしくて、耳垢というのは耳とその奥の粘膜を保護するためにある程度はひつようだそうで、耳掃除が好きな人が耳垢だとおもっているのは皮膚の一部だったり、やりすぎて傷ついたあとのたかさぶただったりするそうです。

そう語るお兄さんの話を聞きながら、「それじゃ、こんな商売そんざいするのか?耳そうじの嫌いな人はこないだろうし、好きな人はきちゃ行けない(してはいけない)なんて」

いや、それでも気持ちよかったですよ。

耳そうじ専門店「みみくりん」

ミミクリン 10ml+30本【マラソン※0211】
同じ名前の商品もあった。

それよか、今テレビみながら書いてたんですが、ウルトラマンやってて、ちっちゃいバルタン星人がでてきて、
そのバルタン星人がいきなり女子高生に変身した!いいほうのバルタン星人らしくて、悪いバルタン星人の侵略をおしえてくれた。

それもすげー!バルタン星人、日本語話してるし....

<追記>
こんなのがあるなんて反則だぁ!
浴衣美人の膝枕&耳かきで癒される | エキサイトニュース

| | コメント (18) | トラックバック (1)

2006.02.08

W-ZERO3買ってしまってから

WILLCOM【W-ZERO3(WS003SH1)】新規契約!特価!正規代理店の契約です。
買っちゃった。

あまりに毎月の彼女への電話代が高いのだとか、こないだ夕飯食べながらバラしていたらmobioぶっ壊したので、「手軽に持ち歩ける無線LANマンガミーヤ端末」がなくなってしまっただとかいろいろ認知的不協和な理由をつけて、バシカメでサクっとシティバンク・ノースウェストゴールドカードを出しました。

そして京ぽんは彼女に渡した。またケータイ2本もってあるくことになるんですね。(FOMAもまだ2本持ってるけど、これはかたっぽしか持ち歩かないからまあいいや)

前に「買ったはいいけど、ケースがなくて怖くて持って歩けない」という、モバイル端末として本末転倒な買い方をしたシグマリオン3の教訓を生かし、すぐに楽天でケースを注文しました。(まだ届いてない)

HTT スリムケース for W-ZERO3
注文したけど、まだ届いてないので、レビウはまた今度

これで満足かとおもったのだけど、ちょっとウィルコム電話としてもWindowsMobile端末としても「いじくる時間がなさ過ぎて使い方がぜんぜんわかんない

ので、とりあえず彼女への電話専用電話機になってます。W-ZERO3マイスターへの道は長いですね。

(だって普段仕事中大学ノートでメモとってるんですよ、ぼくは、実は)

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2006.02.07

とりあえず、今、地デジ!

電波新聞を読んでいたら、マスプロの地上波デジタルチューナーの広告が載っていました。

*マスプロ/ご家庭のアナログテレビでディジタル放送が見られます。
マスプロ 地上波デジタルチューナー

D1やらD3やらD4やらのデジタル端子でも出てくるし、S端子やコンポジットでアナログでも(デジタルをアナログにコンバートして)鮮明な地上波デジタル放送を見られるものです。つまり「今お使いの普通のテレビ(もしくは高級なプラズマテレビでもいいですが)で今すぐ地デジを見られるようにする箱」

まあ、あわてなくてもいいんだけど、今すぐ地デジが見たいとか、アナログじゃゴーストがひどくてやってらんねえよって言う人とか、慌て者の人とか、いいかもしれないですね。

いや、僕が一番ほしいんですけど。こう、とりあえず、見てみたいんですよ、うちのブラウン管のテレビで地デジを!なんていうか、そういうキモチ。慌て者。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.02.06

ゆっくりパイプを喫う

DVC00082_M
この土曜日は天気がよく、ちょうど家で一人になる時間があったので、窓を開けて久しぶりにゆっくりパイプを喫いました。パイプ葉にはいろいろ種類があって、僕は「カピート・メローライト」あたりが喫いたかったのだけど(つかれていたから軽めがほしかった)、手元には「アンホーラ・フルアロマティック」しかなくて、これはこれですばらしいパイプ葉なので、ゆっくり時間をかけて、芳醇な甘い香りを楽しみました。

パイプはプカプカふかすのではなくて、ゆっくりくゆらしてその芳醇な香りを口と鼻で楽しむものです。普段のタバコとちがって、火をつけるまでの、葉を揉んで、パイプにつめてというところから、火が消えて香りが消えるまで小一時間、ゆっくり時間をすごすのです。

僕はあまり人に自慢できる趣味らしい趣味がなかなか(時間とかお金がなくて)ないのだけど、これだけは、やっぱり大事な趣味なんだなあと思います。

仏 ブッ・ショカン 本格パイプセット
パイプ入門に最適
仏 ブッ・ショカン 本格パイプセット

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006.02.05

トメルミンで戦う、トメルミンと戦う

僕は会議をしていてしばらくすると、左眼の制御が利かなくなって、眠るときの位置に戻ろうとし始めます。そうなると体全体が眠くなってしまうので一生懸命制御しようと試みるのですが、これはなかなか難しいのです。目が疲れていると左眼が外側へ、そして上の方向へ行ってしまう。

会議は会議をすることが意味があるので、眠ってしまっては意味がありません。一生懸命戦うために、助けを請いました。

どこでも水なし1錠で眠気に効く。携帯に便利です!どこでも眠気を トメルミン 12回分(12錠)
水なし1錠で眠気に効く トメルミン

会議を抜け出してこれを一発口の中に放り込んで会議に望んだのですが、結局うまく制御できず、僕はボールペンで脚をグサグサ刺して意識を保ちました。

そうしたら、うちに帰ったら眠れなくなっちゃった....んです。トメルミンで眠気と戦うつもりが、トメルミンの効果と戦うハメに...

トメルミン3錠で人間が1日に摂取していいカフェインの量、500mgもあるのです。1錠あればだいぶキくんですが、会議中じゃなくて、会議前に飲んでおくべきでしたね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.02.04

いきなりだんご

いきなりだんご プレーン10個入り
いきなりだんご

先日初めて食べたんです。熊本のお土産に。名前の由来はいきなりなかから芋がそのままの形ででてくることからでしょうか?
塩味のついたおまんじゅうのなかに、ふかしたサツマイモがはいっているのです。
素朴な味ではありますが、結構しっかりした味で、これはうまいなとおもいました。

僕はヨコハマの生まれなので、こういうの、ないんです。郷里の味っていうの。ハングリータイガーはこういうものじゃないしねえ。


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.02.03

五月女ケイ子さん

CXの深夜枠のバラエティに出てくる、インパクトのある挿絵、ありていに言ってしまえば、「トリビア」の挿絵をかいている女性の名前をしったのは最近の話。

「男子はだまってなさいよ!」

多彩な才能はうらやましくもあり、そしてやはりこの絵にはなにかクるものがある。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.02.02

ボブスレーとリュージュとスケルトンの違い (とカーリングのスコア)

僕はスポーツ全般に基本的に興味がないんです。これは体が丈夫じゃなくて運動神経がよくなかったので体育は好きじゃなかったし、体育でやる競技全般にいい思い出がないせいなのですが、冬の競技となると自分とはまったく持って関係ないから多少興味があります。っていうか、どうしてこれが競技として成立し、どうやると勝ち(または記録がよくなるか)で、どうやってそれを行うのか?そして、それらはどう違うのか?ということには激しく興味を持ちます。

とくに

「ボブスレーとリュージュとスケルトンはどう違うのか?」
とか
「リュージュはあれはあれで人間の努力の介在するところはあるのか?」

とかね。

それを解決してくれたのが、読売新聞のこのサイト
トリノ五輪で実施される全競技・種目をフラッシュムービーで紹介してくれます。

これはすばらしい。本当によくわかった。ボブスレーとリュージュとスケルトンの違いがはっきりと!そしてリュージュ選手の努力が!

そして、カーリングのさまざまなテクニックや得点の仕組みもよくわかった。すばらしい。

もちろん、「スキージャンプ・ペア」はないんだけれども....


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.02.01

ナイスなメガネガイを目指す?(遠視性複乱視で間欠性斜視で眼精疲労)

僕は20年以上コンピュータをいじってきた割には視力検査ではいつも1.0以上をクリアしていました。
視力検査表を凝視すれば、たいてい下の方まで見えるのです。視力はいいのです。
でも、いっつも、目が疲れる。寝る前にはもう目なんかあけて痛くないくらい疲れるのです。

ある日、あまりに疲れた目の状態はどうなっているのか、自分で目の写真をとってみました。

「左の目が、左に寄っている」
あれ?僕は斜視だったつもりはないのに、なぜ斜視になっているの?

眼科へ行くと

「キミは視力がよかったせいで眼科に行かなかったので気づかなかっただろうけど、遠視で乱視で、間欠性斜視だよ」と。

つまり、実は見えるんだけど近くも遠くも見るためにいつも筋力を使う「遠視」で、かつ縦方向のピントと横方向のピントの合う位置がズレている「乱視」で、かつ、それでも調整して物を見ていて、それで疲れてしまうともともとすこしずれていた位置に左眼がもどってしまう「間欠性斜視」であるということなのです。

これはどういうことかというと

「起きている限り、目は少し無理をして物を見ている。結果視力が保たれているが、筋肉は使いっぱなし」

これじゃあ疲れるわけで、2年程前からメガネをしているのですが、なかなかなれない。疲れるので目医者さんに言って処方箋をかいてもらい、メガネをモデルチェンジしました。(前に使っていたものもレンズ交換)

おお、はっきり見える。っていうか、疲れない!

自宅に帰ってきたら父が一言

「なんだ、オマエ韓国俳優みたいだな」

なんだかなぁ。ファーザー。(とオンナスキー)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2006年1月 | トップページ | 2006年3月 »