ハチクロ、そしてアナハイムエレクトロニクス
今日は座間には行かず、うちでハチクロを読んだ後、自転車で出かけました。
浜田山は前に近所に住んでいたことがあって、でもなんていうか、ハチクロに出てくるアカデミックでクリエイティブな感じは杉並区でももう少し北のほうの話じゃないかなあと思います。浜田山、いい街ですけどね。
こう、なんていうか、僕はクリエイティブな勉強も仕事もしたことないので、こういう感じ、あこがれます。
話は変わりますが、自転車でウロウロしていたら、見慣れたロゴのかばんをもった若い男性が歩いていました。
一瞬で「あ、アナハイムエレクトロニクスだ。」と気づいた自分がちょっと恥ずかしくなりましたが、その前にアナハイムエレクトロニクスのロゴのはいったかばんで街を歩くというのは、どういう気分だろうと、すこし不思議な気持ちになりました。
だってさ、アナハイムエレクトロニクスだよ。リックディアスとか、マラサイとかの。
あ、笑ったらウォンさんに「修正」されちゃうなぁ。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グラナダ条約(終戦協定)(2010.03.28)
- ローマイヤ先輩(2010.01.12)
- お台場ガンダム(8月いっぱい)(2009.08.11)
- 昭和くさい高校球児(2009.03.31)
- 子供を育てている情景のコミック(2009.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント