かもすぞ~ (学校ってうらやましい)
生協の白石さんの話とか、のだめ(の初期のころ)とか、ハチクロとか読んでいると、学校っていいな、うらやましいなって思います。(「学活!つやつや担任」の「いろいろ学園」はべつにうらやましくない)
僕は高校生のころは身体を壊してしまった上に遠距離通学で「学校を楽しむ」余裕はなかったし、大学はカレッジでもユニバーシティでもなく、なぜかインスティテュート(よくかんがえるとひでえ話だ)だった上にビジネス専攻で、かつろくに学校へ行かずソフトの会社で働いていたので、学校らしい学校に通っていたのはたいした期間でないんですね。
こう、社会的に認められたモラトリアムってのは、ちゃんと享受したほうがいいですね。
さて、もやしもん。某農大の話ですが、うらやましいです。っていうか、石川雅之氏の描く女性がちょっとスキかも知れないだけかもしれないけど。
いや、本題は違う。
この漫画、いろんなかわいらしい顔かたちをした菌やウィルスが「かもすぞ~」ってやってきますが、ちょっと学名がみんな長くて覚えらんない(読めない)。それでも、結構面白い話ですね。これ。
ちなみに、この菌たち、よその漫画に出張してますね、結構。こないだ、のだめもかもされてました。
(のだめカレー)。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- グラナダ条約(終戦協定)(2010.03.28)
- ローマイヤ先輩(2010.01.12)
- お台場ガンダム(8月いっぱい)(2009.08.11)
- 昭和くさい高校球児(2009.03.31)
- 子供を育てている情景のコミック(2009.02.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年 開かない扉を開ける(アクトビラ)(2011.01.01)
- 都内(都下)近郊のバイオマス足湯 瀬音の湯(2010.11.13)
- 2010年の米軍キャンプ座間の花火・盆踊りは8/7(2010.07.20)
- ヤバそうでヤバクないすこしヤバいアイツ(2010.07.07)
- iPhone 3GSのiOS4で折りたたみ英語Bluetoothキーボード(2010.07.06)
コメント