カブラ レッグカバー (純正色)
勢いで購入したスーパーカブは、その勢いのまま、登録もどうにかして、ナンバーも取得し、保険もどうにかした上に置き場所も確保し、まだ衰えぬ勢いのまま、初台のMOTO MEBIUSさんに飛び込んでカブラのレッグカバーを純正色(PB-66)に塗装してもらい、勢いで60km走破し、その勢いでオイル交換しました。
(ホンダアクセスのカブラのレッグカバーは、シルバーしかないので、このカブの純正色 PB-66にわざわざ塗装してもらったのですよ、MOTO MEBIUSさんで)
レッグシールドがこうなると、おっさんバイクという印象は薄れます
オイル交換は父親と近所のお兄さんが手伝ってくれました(感謝感謝)
まだいろいろやることがあるけど、とりあえず走ります。が、勢いに任せすぎです。
初台のMOTO MEBIUSさんは、カブのカスタマイズの総本山みたいなところです。
| 固定リンク
「自動車・クルマ」カテゴリの記事
- 100円ファミコン:エキサイトバイク(2010.04.16)
- フランスでは違法だけど(2008.11.21)
- スーパーカブ50にミシュランM35(2008.09.06)
- イタリアの小さいクルマ(2008.04.23)
- まだ走っているんだ?(2007.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント