買い物は計画的に
どうも具合の悪かった週末。多分風邪引いて白血球が増えて歩けなくなったんだと思いますが、とりあえずおとなしくしていて、日曜の午後に探し物をかねて部屋の整理をしてみました。
探し物はメガネ。これはみつかりました。
っつーか、メガネを部屋中ひっくり返して捜すという異常なことは今後ないように努力します。
このメガネにいたるに見つけたあるもの
・ 内蔵メモリタイプ x 2
・ USBメモリタイプ x 2
・ SDカードリーダ兼用タイプ x 2
・ CDプレーヤタイプ x 1
何のリストかというと、MP3プレーヤ。
もう、なんていうか、言葉がありません。なんて計画性のないMP3プレーヤの買い方でしょう。
HDDタイプがなかったなんていうのは慰めにもなりません。ニンテンドーDSでもW-ZERO3でもMP3は聞くことができるのに、っていうか、最近通勤中に音楽も聞いている暇なく寝てしまうのに、なんだこれ?
あげく、こないだ危うく上海問屋のMP3プレーヤ買うところだったんですよ。
いや、冗談でもすでに持っているものは買いません。
いや、ほんと、買い物は計画的に。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 謹賀新年 開かない扉を開ける(アクトビラ)(2011.01.01)
- iPhone 3GSのiOS4で折りたたみ英語Bluetoothキーボード(2010.07.06)
- PCで録画したワンセグをiPhoneで見る。(そのほか、ワンセグまとめ)(2010.02.27)
- Android on EeePC 4G-X(2010.01.31)
- Eye-Fi買いました。(2010.01.28)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- iPhone 3GSのiOS4で折りたたみ英語Bluetoothキーボード(2010.07.06)
- Nokiaのガラケー(2010.06.30)
- PCで録画したワンセグをiPhoneで見る。(そのほか、ワンセグまとめ)(2010.02.27)
- Android on EeePC 4G-X(2010.01.31)
- Eye-Fi買いました。(2010.01.28)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 謹賀新年 開かない扉を開ける(アクトビラ)(2011.01.01)
- セーターを着た湯たんぽ(2009.12.21)
- コーヒーが苦手な人が飲むインスタントコーヒー(2009.05.14)
- ラジオはソニー(2009.04.24)
- サイクロォォォォン(2009.02.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年 開かない扉を開ける(アクトビラ)(2011.01.01)
- 都内(都下)近郊のバイオマス足湯 瀬音の湯(2010.11.13)
- 2010年の米軍キャンプ座間の花火・盆踊りは8/7(2010.07.20)
- ヤバそうでヤバクないすこしヤバいアイツ(2010.07.07)
- iPhone 3GSのiOS4で折りたたみ英語Bluetoothキーボード(2010.07.06)
「モバイル」カテゴリの記事
- iPhone 3GSのiOS4で折りたたみ英語Bluetoothキーボード(2010.07.06)
- PCで録画したワンセグをiPhoneで見る。(そのほか、ワンセグまとめ)(2010.02.27)
- 100円ファミコン:ドンキーコングJR.(2010.02.17)
- Android on EeePC 4G-X(2010.01.31)
- Eye-Fi買いました。(2010.01.28)
コメント