ダメだコリャ
勤労(する自分)に感謝し、とりあえず1日中寝ていた僕は、下血も治まり、(意味不明な皮下内出血については、なかったことにする。なんか、そうしないとまあ惨め)一段落ついたので、なんとなく楽天をみていたんですよ。
「そういえば、DVDプレーヤ持ってないなぁ」
ポチっとな、と注文しちまった。土曜日に届く...
DivX対応でアレがフリーな EMD-161 (DV350Mという機種も同じもの)
DivXの動画がみれて、USB接続したHDDが読めて(FAT32)動画が再生できて、VGA出力があります。(追記、VGAoutは就いていませんでした。勘違い)最初からPCで全画面で見ろよという突っ込みはナシの方向でお願いします。
VGA出力するくらいなら
音声が2chじゃねえか(掲示板じゃない)という突っ込みもナシの方向でお願いします。
下の根も乾かぬうちに、とかいう突っ込みもナシの方向でお願いします。
とにかく、買ってしまったものは仕方がないのです。時間は元に戻せません。
体調の悪いときは、すこしよくなるとろくなことしないですね。
ちなみに、金曜日は出社しました。体調もおちついたので。ご心配をおかけしました。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント