« 砂漠に蝶は飛ぶのか? | トップページ | サイリウムヌードル »

2007.06.18

しながわ水族館

ひさしぶりにデエトでした。

しながわ水族館にいってきたのですが、ここは久しぶりで、(たぶん10年くらい行っていない)どうやって行っていいのかうろ覚えだったのですが、大森海岸駅から家族連れがゾロゾロ歩いていたのでちゃんと到着できました。

冷静にかんがえると、エイの裏側ってとても気持ち悪いもので、それを何度も見ることができるトンネル水槽は、なんだかすごいものだなぁとおもいました。

昔はなかった「アザラシ館」なんてのがあって、かわいいアザラシたちも泳いでいました。

僕らはイルカ・アシカショーをやるところで、訓練中のイルカをみて、水しぶきをあびてしまったりしていたのですが、イルカは子供たちが見ているので、調子にのっていろいろポーズをつけたりしながら泳いでいました。
それをみている子供たちのはしゃぎっぷりが面白くて、イルカそっちのけで子供たちを観察していたりしたのはナイショです。

|

« 砂漠に蝶は飛ぶのか? | トップページ | サイリウムヌードル »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

しながわ水族館は楽しかったですか?
ってデートは楽しかったですか?の間違いでした(笑)
HPを見てアザラシのはなこちゃんが気になりました。
あと品川丼・・(^^)

投稿: mei | 2007.06.19 07:32

5月に僕も行きました。14時に出る船に乗ってお台場へ。ここで「科学未来館」を満喫しました。

投稿: | 2007.06.19 10:23

meiさん、こんにちは。
デエトは大変でした。たまにしか会えない年下の彼女は、お姫様扱いですから(笑)でも楽しかったです。なんせ、ひさしぶりですから。

はなこちゃんかわいいですね。だれがだれだかよくわかんなかったから。
あらしくんの、あの写真はひどいなあとおもいます。

ぬ さん
そう、ここから船でてるんですよね。僕らはそれにはのれなくて、帰りも京急(赤い)でかえりました。

投稿: akst | 2007.06.19 23:43

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しながわ水族館:

« 砂漠に蝶は飛ぶのか? | トップページ | サイリウムヌードル »