ntoskrnl.exe が...
C:\WINDOWS\SYSTEM32\ntoskrnl.exe が存在しないか壊れているため Windows が起動できません。
上記のファイルをインストールしてください。
またかよ。これで今年4回目....Windows Updateして再起動すると、もう絶対立ち上がらないの。
回復コンソール使おうとすると、勝手に再起動して、無限ループなの。
そういうときに限って、AcronisでHDDのイメージごとバックアップとってなかったりするのですよ。
Acronisちゃんと使おうね。
はぁ、もう今年は直すのやめよう。(あきらめた)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 謹賀新年 開かない扉を開ける(アクトビラ)(2011.01.01)
- iPhone 3GSのiOS4で折りたたみ英語Bluetoothキーボード(2010.07.06)
- PCで録画したワンセグをiPhoneで見る。(そのほか、ワンセグまとめ)(2010.02.27)
- Android on EeePC 4G-X(2010.01.31)
- Eye-Fi買いました。(2010.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
この間、会社のパソコン立ち上げたら、同じようなメッセージでました。
「ファイルが見つかりません」とかなんとか・・ドキッとしました。
起動はしたので大丈夫だったんですけどね(^^;
大慌てしたのは間違いないです!
投稿: mei | 2007.12.29 08:25
meiさん、こんにちは。
ドキっとしますよね。会社のマシン、はやくデータ退避して、クリーンインストール(リカバリ)したほうがよさげですね。
僕はもうめんどくさいので、放置。そのうち直します。
(もうほんとイヤになった)
投稿: akst | 2007.12.29 17:11