帰国して、吉野家
イタリアには、こんな薄切りの牛肉は売っていない。
デジタルアルバムを探しています。いろいろ撮った写真をアップして、公開・非公開を設定できて、かつ、10円以下でDPE(印刷)できるところを。どなたかオススメはありますか?
| 固定リンク
« さて、帰ります。 | トップページ | 復活祭 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ヤバそうでヤバクないすこしヤバいアイツ(2010.07.07)
- 水出シセヨ!(2010.06.26)
- 桃屋のではない、何か。(2010.05.26)
- ウメボシイソギンチャクせんべい(2010.04.09)
- ローマイヤ先輩(2010.01.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年 開かない扉を開ける(アクトビラ)(2011.01.01)
- 都内(都下)近郊のバイオマス足湯 瀬音の湯(2010.11.13)
- 2010年の米軍キャンプ座間の花火・盆踊りは8/7(2010.07.20)
- ヤバそうでヤバクないすこしヤバいアイツ(2010.07.07)
- iPhone 3GSのiOS4で折りたたみ英語Bluetoothキーボード(2010.07.06)
コメント
ぷるぷる肉。
私も退院して真っ先に松屋の牛飯喰らい、異常に美味かった記憶があります。
投稿: 中村 | 2008.03.19 00:14
ご無沙汰です!吉野家も明日から24時間になるのでうれしい限りですな!
10円以下で印刷ってなかなかなさそうな・・・。
プリアでも15円だもんね。
普通にバシカメあたりでプリントすると1枚30円です。
ま、手軽でいいんだけどね。
投稿: imanishi | 2008.03.19 07:20
中村さん
そう、なんかスイッチがはいってしまって、牛丼の。
勢い駆けつけてしまいました。そういうのありますよね、退院とか...
imanishiさん
お久しぶりです。
priaも無料は枚数が減りましたね。
やっぱアルバムとプリントは別に考えなくっちゃかなぁ。
10円以下は難しいですね...18円くらいなら近所にいっぱいありますが...
投稿: akst | 2008.03.19 20:35
PICASAは?
プリントは“ABCデジカメプリント”使ったことあるよ。5円とかだったよ。
投稿: ポピー | 2008.03.27 07:39
ポピーさん
そうpicasaも考えたんだけど、ちょっとばたばたしててほったらかし。
ABCは安いよね。ここにしようかな?とも思っています。
ありがとうございます。
投稿: akst | 2008.03.28 21:08