マクロミルのアンケートは意外とポイントが貯まる
僕はマクロミルのモニター登録をしていて、毎日ちまちまメールのアンケートに答えています。もう3年くらいですかね。結構頻繁に簡単なアンケートがメールでやってきて、事前調査3ポイント(3円相当)、本調査はすこし時間がかかって数百ポイントとかだったと思います。
(アンケートポイントサイトは、頻度が少ないところは本当に少ないけれど、マクロミルはわりに毎日アンケートがくるから、毎日ちょびちょびポイントが貯まります。)
ポイント交換は最初は図書券だとかそういうのに交換だけだったのですが、最近はいろんなポイント(楽天とかGポイントとか)や銀行振り込み、ギフト券など選べる範囲が増えました。そしてこの手のポイントサイトにありがちな、ポイント交換の手数料がありません。
500ポイントから交換可能というのも魅力的で、500円ずつちまちま銀行振り込んでもらうっていうのもできるのです。
最近僕は楽天のポイントに変換して(そのあとTSUTAYAに交換したりして)使っています。
これが面白いのが、J-WAVEのJAM THE WORLDという番組のなかのMacromill CASE FILEというコーナーで、ひとつのキーワードを採り上げ、アンケートにからめて専門家がコメントする、という企画があります。
夜クルマを運転していて、「あ、こないだオイラがやったアンケートの結果だ」っていうことが結構あり、ラジオ投稿より敷居の低い番組参加として楽しんでいます。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 良いお年をお迎えください。(2011.12.31)
- マクロミルのアンケートは意外とポイントが貯まる(2008.04.24)
- ブログ始めて、4周年(2008.04.19)
- 首相官邸から(2007.11.16)
- 漢字バトン(2006.11.12)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 謹賀新年 開かない扉を開ける(アクトビラ)(2011.01.01)
- iPhone 3GSのiOS4で折りたたみ英語Bluetoothキーボード(2010.07.06)
- PCで録画したワンセグをiPhoneで見る。(そのほか、ワンセグまとめ)(2010.02.27)
- Android on EeePC 4G-X(2010.01.31)
- Eye-Fi買いました。(2010.01.28)
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- マクロミルのアンケートは意外とポイントが貯まる(2008.04.24)
- ペーパークラフト(2005.03.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年 開かない扉を開ける(アクトビラ)(2011.01.01)
- 都内(都下)近郊のバイオマス足湯 瀬音の湯(2010.11.13)
- 2010年の米軍キャンプ座間の花火・盆踊りは8/7(2010.07.20)
- ヤバそうでヤバクないすこしヤバいアイツ(2010.07.07)
- iPhone 3GSのiOS4で折りたたみ英語Bluetoothキーボード(2010.07.06)
コメント