言葉がない
被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げるとともに、なくなられた方のご冥福と、怪我をされた方の一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
--------------------
事件が凄惨過ぎてぞっとしています。
金曜日に買い物に行って、買い忘れた物があったので(悩んだ末やめたのだけど、うちに帰ったら必要だと気づいた)、日曜日に買い物に行くか悩んだのですが、日曜の秋葉原は無法地帯に近い状態が続いていたし、人も多いのでやめにして近所のヨドバシカメラで済ませたところ、このニュースでした。
中央通りは、5月の連休明けあたりから結構大量に警官が警戒している場所なんですが、これ、防ぎようがないですね。
無力感と虚無感...
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 拉致事件(2009.08.18)
- 自分たちは好きなように印象操作しますと、自ら言っている毎日新聞(2009.05.19)
- 朝5時前の謝罪を誰が見るんだ?(2009.04.03)
- エイプリールフール宣言(2009.04.01)
- 昭和くさい高校球児(2009.03.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年 開かない扉を開ける(アクトビラ)(2011.01.01)
- 都内(都下)近郊のバイオマス足湯 瀬音の湯(2010.11.13)
- 2010年の米軍キャンプ座間の花火・盆踊りは8/7(2010.07.20)
- ヤバそうでヤバクないすこしヤバいアイツ(2010.07.07)
- iPhone 3GSのiOS4で折りたたみ英語Bluetoothキーボード(2010.07.06)
コメント
あまりもの惨劇に驚いています。
「誰でもいい」というこの犯人から殺されてしまった人たち・・私たちにはご冥福を祈ることしかできません。
投稿: mei | 2008.06.09 08:12
金曜日に買い物に行って、日曜にも行こうかと思っていたところなので他人事ではありませんでした。
なぜ、こんなことになってしまったのか?問うても仕方のないことではありますが、ご冥福を祈るしかほかありません。
投稿: akst | 2008.06.09 11:44