サイレントブラスはどこへ?
この間新型の(といっても発売されてからずいぶんたつ)小さいサイレントブラスをうっかり買ってしまったので、古い大きいほうをヤフオクで売ろうと思ったら、小さいほうともども部屋のどこかに行ってしまって、どうしようもない状態になっています。
サイレントブラスは結構トランペット練習用ツールとしてはすばらしいですよね。だいたい、抜けがわるいっちゃー悪いけれど、部屋で練習できるのなら、それくらい我慢してもしょうがない。
川原で練習するってのは勇気がいる(っていうか、一人だと相当の技量が必要だろ、あれは)
僕は練習しても、そもそも演奏の機会がないし、口の筋肉も弱ってるのでどうしようもありません、えへへ。
まあ、夜はやめておいたほうがよさそうですが、そもそも2本ともどっかいってしまったので、それどころじゃありません。
どこにいったんですかね?トランペットのケース(アルフレッド・リード氏の手書きサインが書いてある)は結構な存在感で部屋に鎮座ましましてるんですがね。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 近年の井上陽水がなんとなくアレに感じる理由(2010.01.13)
- ラジオはソニー(2009.04.24)
- 中の人(女性)の声(2008.12.30)
- DJごっこ(がしたいわけじゃないんですが)(2008.11.04)
- サイレントブラスはどこへ?(2008.08.10)
「趣味」カテゴリの記事
- SEIKO KINETICを買っちゃった(2010.02.26)
- サイレントブラスはどこへ?(2008.08.10)
- おもちゃスイッチ(2008.07.12)
- ワイルドストロベリー(2008.06.13)
- スタンダード C401を買った(2008.04.17)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 漱石の墓と東池袋大勝軒(2010.01.04)
- 初詣に昌三ゆかりの鈴鹿明神社(2010.01.03)
- お台場ガンダム(8月いっぱい)(2009.08.11)
- それでも紀伊国屋に本を買いに行く理由(あと、amazonも使う理由)(2009.05.26)
- サイレントブラスはどこへ?(2008.08.10)
コメント